人気のふるさと納税「職人技と高い実用性が光る逸品」に老眼鏡ペーパーグラスが。日経トレンディ8月号
2015年4月の税制改正により、さらに話題沸騰の「ふるさと納税」ですが。お陰様でペーパーグラスも早速返礼品としての出荷が始まっています。地元業者が潤い、自治体は税収がアップ、そして寄付した個人も驚きの品が手に入る。そんな「正の連鎖」が地方を変えはじめ今話題となっています。 このたび「日経トレンディ8月号」にてふるさと「納税BEST181:職人技と高い実用性が光る逸品」として老眼鏡ペーパーグラスを紹介いただきました。 我々としても。自治体としても。返礼品を受け取る個人の皆様にとっても「正の連鎖」となるふるさと納税。そんな連鎖がもっともっと大きな流れとなってほしいと切に願います。
Paperglass 福井県鯖江市 カード決済 可能
たたむとフラットになる老眼鏡
見た目だけでなくかけ心地もよい
独自開発の特殊な丁番を使いまるで1枚の紙のように平らに折りたためる老眼鏡。
たたんだ状態では本に挟めるほど薄くフレームは適度な弾力で掛け心地も良い。
還元率32% 寄付額5万円以上→実勢価格16,200円
鯖江市の「ふるさと納税」
ふるさと納税についての詳細はこちらのサイトでわかりやすく開設されています。
是非ご利用下さいませ。
ふるさとチョイス
http://www.furusato-tax.jp/about.html

老眼鏡ペーパーグラス専門店






